たいしょー

スポンサーリンク
スイング

ゴルフスイングでコックしたままほどかないインパクトができる練習方法

なぜかインパクトで上手くボールに当たらない…。それを見かねた知人から、「それ、コックがほどけているからだよ」なんて言われた経験はないでしょうか?「え?別にコックをほどいている意識なんてないし、なんなら丸ごとコックなんて気にしたこともないんだ...
お悩み

ゴルフは脱力したら飛ばない!力を入れるべき3つのポイントとは?

「もっと力を抜かないと飛ばないよ」練習場の指導風景でよく聞く言葉ですよね?「それなら!」と、実際にフニャフニャに脱力してスイングしたらもっと飛ばなくなった(笑)こんな経験、あなたにもありませんか?今回は「脱力しても飛ばない」あなたへ、飛ばす...
アドレス-グリップ

インターロッキンググリップとは?メリットとデメリットも紹介!

あなたがこの記事にたどり着いたということは、インターロッキンググリップについて関心がおありということでしょう。インターロッキンググリップは、主流と言われる「オーバーラッピンググリップ」に比べて多数派とは言えません。がしかし、現在でも一定数の...
アドレス-グリップ

ゴルフのインターロッキンググリップが飛ばない3つの理由とは?

インターロッキンググリップでゴルフをしているオヤジゴルファーの方、何だか飛距離に不満を感じていませんか?それ、単なる錯覚じゃないかもしれません。実は私も、昔インターロッキンググリップを試したことがありました。がしかし、何だか握りにくく感じて...
コラム

ゴルフに筋トレは必要ない?簡単にゴルフ筋を鍛える方法は?

最近、体のあちこちが痛くありませんか?私ときたら腰はもちろん、ヒザ、足首、ヒジ、首の付け根など、節々が痛むたびに「しっかりオッサン化してるな~」と感じてしまいます。そしてオッサン化といえば、ヘッドスピードの衰えも隠せません。20年前と比べて...
スイング

初心者オヤジゴルファーのクラブが寝る7つの原因と治し方!

あなたは今、バックスイングでも、トップでも、ダウンスイングでも、とにかく「クラブが寝てしまう」ことに悩んでいませんか?であればこの記事がお役に立てるかもしれません!特に初心者の方や、私のようなオヤジゴルファーの方は、「何となくクラブが寝てい...
スイング

ゴルフのバックスイングの上げ方総まとめ!オヤジにもできるコツは?

あなたは今、バックスイングでお悩みではないですか?巷ではいろいろな理論が交わされていて、どれが自分に合っているのか分からなくなる。。。お気持ちとても良く分かります!なんたって私自身が、いまだに試行錯誤を繰り返している状態なので…(汗)でも何...
パッティング

ゴルフのパットの3つのコツ!初心者におススメの考え方とは?

初心者ゴルファーの方にお聞きします。あなたの得意クラブは何ですか??ドライバー?それともアイアン?でも、できるならパターを一番好きになっていただきたいのです。それは何と言っても、パターが最も難しいクラブであり、最もスコアを縮めるのに大切だか...
パッティング

ゴルフのパット練習を自宅で行う注意点と3つのおすすめドリル!

あなたは毎晩ご自宅でパッティング練習に励んでいますでしょうか?「パターマットで練習なんかしても上手くならないよ」な~んて心の声が聞こえてきましたよ?^^実は自宅でのパター練習、そう舐めたものでもないのです。工夫しだいでは、実戦さながらの内容...
お悩み

ゴルフでパットの距離感をアマチュアが一発で合わせるおススメの方法!

あなたは今、パッティングの距離感に悩んでいたりしませんか?「芝の上でのパッティングは久々なのでタッチが合うか心配だ」「何往復もするような恥ずかしいパッティングとはオサラバしたい」「普段はショットの練習ばかりでパットの練習はやってない」でも安...
スポンサーリンク